今回ドヤる事なんて一切できない位に本当に簡単で少しびっくりした所存ではございますが、とりあえず恒例の伝承リンと風の祝福メンバーで攻略しました!暇つぶしのお手伝いにもなれば幸いでございます。
目次
管理人が実際に大英雄戦『ライナス』(インファナル)をクリアしてみた
増援が無い、危険範囲に入らなければ動かない、敵の配置が意地悪じゃない。と、やや拍子抜けするような大英雄戦でしたが、初手でソードファイターを落とすってところだけうまくやれれば簡単なんだろうって思いました。はい。
今回の選出メンバーステータス
今回もお馴染みのラーチェル、バレリーナ、アイラ、伝承リンの4人となっています。
先述の通り、ソードファイターを初手で落とす為に、激化だったAスキルを獅子奮迅3へと戻しています。地味に相性相殺を持っているんですよね。また聖印には速さ1を持たせています。これで追撃が発生します。
バレリーナは特に変更なしのまま、無印ブレード、激化2、切り返し2とお安い構成。今回特に何もしませんでした。
アイラも特に変更点無しです。
伝承リンはラーチェルが持っていた守備の指揮3の聖印を持っています。
管理人による大英雄戦『ライナス』インファナル攻略手順
ルナティックは上の方から攻めたのですが、ランスドラゴンが増えたので、下から行く事にしました。まずは下準備をして…
この状態から開始です。
ソードファイターに追撃を発生させる為に、獅子奮迅3、速さの指揮3、速さ1聖印が役立っています。相性相殺を持っているので、激化でワンパン出来ないので、速さ41まで何とか持っていきました。
伝承リンで引き戻します。この位置ではブルーマージのみが危険範囲という事になるので、青魔受けが出来れば誰でもという感じですね。
アイラを横に添えて、指揮がかかる状態に一応しておきます。ターン終了です。
ブルーマージは伝承リンに見事に粉砕され、回り込みを利用してライナスが4歩移動してきます。悲しい事に、ライナス一人だけを受けることが可能になってしまっているので、アイラで黙々と受ける形を整えます。バレリーナを移動して
ラーチェルも移動します
颯爽と伝承リンも危険範囲外に逃れて
フルバフ状態のアイラでライナスを受け止めます。
見事にライナスを返り討ちにしました。アイラを内側に逃がしてから
伝承リンでランスドラゴンを撃破します。攻↓でも火力が足りました(笑)
そのまま暗器使いを1人で受けてもらいます。
受けきれたので、自ターンで倒してしまいます。残すはラウアマムクートなので
ラーチェルで1撃を加え、そのまま受けます。
ターン終了します。
耐えきれたので、そのままラウアマムクートをラーチェルで撃破して終了です。
お疲れ様でした!
今回のポイントとまとめ
ざっと見た感じ簡単そうな感じでしたが、本当に簡単だったので少しびっくりしました(笑)私もアイラで受けれたからという感じで今回も雑でしたが、何とかクリア出来たので良しとします!最後まで見てくれてありがとうございました♪
wikiっぽいお役立ち攻略情報
FEヒーローズ話題記事
いつもお疲れ様です
伝承リンがいつもより活躍してて違和感w