飛行パを瓦解させるようなインパクトがある総選挙リン
今のところまだわかっていない、相性相殺をスキル継承させる事が出来るのかどうかによってかなり状況が変わるだろうと思われる騎リンですが、何にせよ飛行パからすれば特効である弓兵が3マス機動で動いてくるというのは非常に辛い。アイオテやレイヴンでの対応を試みたとしても、強力な攻速、バフ剥がし、反撃不可。お手上げしたくなる性能ですよね(笑)
FEヒーローズ民達の反応まとめ♪
553: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:21:51.23 ID:lVATjaZH0.net一応飛行隊も
遠距離反撃深緑斧カミラと激化レイヴンバニラとアイオテブレードカム子と全部用意すれば
ラインハルト(遠距離反撃深緑斧カミラ) 激化相殺ユミリン(ブレードカム子) サカユミリン(激化レイヴンバニラ)と全部対処は可能可能ではあるが…
570: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:25:50.60 ID:lVATjaZH0.netうーん
やはりカム子にアイオテつけるべきだな
ブレードカム子なら相性相殺ユミリンは始末できる
サカユミリンのほうは激化レイヴンバニラかな
飛行隊も2つに分けようと思ってたけどわけられないなこれ
587: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:28:55.53 ID:t7+wyYIG0.netリンってサカの加護持ちと相性相殺持ち両方そこそこいるだろうから対策がむずいよな
遠距離反撃も駄目、激化レイヴンも駄目となるともう受けきれない
594: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:30:44.33 ID:lVATjaZH0.net>>587
(アイオテ)ブレードと激化レイヴン両方用意すれば相性相殺ユミリンもサカユミリンも両方いけるで
588: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:29:01.92 ID:lVATjaZH0.netうん
飛行隊でのユミリン対処の道筋が見えてきたぞ
カム子のA枠はちょうど空いてたしアイオテつけるのも悪くない
599: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:31:16.44 ID:w3hIpsD50.net>>588
アイオテのカム子で弓リン受けて落とせる?
速バフも剥がされるぞ
ブレードワンパンはまず不可能だと思うが
弓殺しは飛行に装備不可だぞ?
600: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:32:00.30 ID:lVATjaZH0.net>>599
アイオテカム子で倒すのは相性相殺のほうやで
603: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:33:00.15 ID:I2MKKax90.net>>600
バフ無効はミュルグレのスキルだぞ
613: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:34:47.85 ID:lVATjaZH0.net>>603
あ
本当だ
おわた
608: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:34:09.41 ID:w3hIpsD50.net>>600
バフ剥がしは武器にくっついてるぞ?
サカは物理反撃不可だぞ
620: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:36:42.46 ID:lVATjaZH0.netならサカユミリン対策は遠距離反撃斧カミラだな
弓殺しもつけられるけどアイオテなしで最初の一撃耐えられるのだろうか
計算しないとわからんが布団から起き上がるのめんどい
623: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:37:34.77 ID:w3hIpsD50.net>>620
サカは斧で反撃出来ないぞ・・・
632: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:40:00.07 ID:REnndmQL0.net>>620
飛行タイプに弓殺しは継承できんよ
633: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:40:03.26 ID:lVATjaZH0.netこうか
相性相殺ユミリン対策 遠距離反撃ユニット
サカユミリン対策 激化レイヴンうん
なんかむしろ楽になったな
アイオテもいらなくなった
弓殺しはたしか飛行にはつけられないから一撃で始末できる攻撃力が必要か
カミラよりセルジュだな
636: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:41:40.56 ID:uFRA3fK50.net>>633
多分それだと勇者弓+相殺を受けれるキャラがいない
649: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:45:46.92 ID:lVATjaZH0.net>>636
勇者弓ユミリンはアイオテカム子で受けられないかな
攻撃40(46)だと厳しいか
守備いくつだっけカム子
646: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:44:33.97 ID:r1xNZWhV0.net
642: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:42:19.22 ID:lVATjaZH0.netセルジュにキラーたそ月虹つければギリギリ相性相殺ユミリン一撃で始末できそうか…?
651: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:46:53.13 ID:REnndmQL0.net>>642
火薙ぎや勇者弓じゃなければ大丈夫だね
703: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 02:59:53.12 ID:lVATjaZH0.netおまえらのアドバイスを参考にまとめると
ミュルグレサカユミリン 激化レイヴンバニラ
ミュルグレ相性相殺ユミリン キラーたそ遠距離反撃月虹セルジュ
サカ勇者ユミリン 激化レイヴンバニラ
相性相殺勇者ユミリン 思いつかん!勇者弓対処が肝になりそうだな…
これは無理なんじゃないですかね…?
708: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 03:01:30.55 ID:GL/dz9Sj0.net>>703
もう勇者はフルバフブレードでふっとばそう
728: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 03:06:24.44 ID:lVATjaZH0.net>>708
やられる前にやるしかないか…
カム子にアイオテつけても耐えられないからなあ
でも移動3射程2に対してこちらから攻撃しかけるのできないわけじゃないけど大変なんだよな
戦闘後の引き戻しが厳しい
712: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 03:02:16.96 ID:REnndmQL0.net>>703
全パターンに受けで対応するの無理だから、レイ君で攻め倒そ?
723: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 03:05:14.49 ID:dVMdGUvHE.net
737: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 03:08:58.97 ID:lVATjaZH0.net>>723
盾バフもあるし相性相殺さえなければ大丈夫でしょたぶん
いや布団からでるのめんどくて計算してないけど
ただ勇者弓つける層は間違いなく相性相殺つけてるだろうな
790: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 03:19:15.38 ID:lVATjaZH0.net勇者ユミリン対策
剛剣祈りを上手く使えないか…?
と数分考えてたけど
剛剣はダメージ貰ったときは
817: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 03:23:46.58 ID:lVATjaZH0.net
849: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 03:34:47.03 ID:lVATjaZH0.netたしかに環境変わるのはいいな
飛行隊での勇者ユミリン対策はまったく思いつかんが…
938: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 04:18:03.44 ID:lVATjaZH0.net無凸同士の場合
勇者弓ユミリンは攻撃40(46)とアイオテブレードカム子はHP34と守備22(28)
無凸同士の戦いならアイオテブレードカム子にHP聖印つけたら37になるのでギリギリ耐えられるな
月虹鼓動つけられたら耐えられないからBにキャンセルか
こうかブレード Aアイオテの盾 Bキャンセル Cなんかの飛行バフ SHP聖印しかしこのギリギリぶりじゃ受けられるとは言えんな
ミネルバの盾紋章がいる
941: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 04:22:46.02 ID:lVATjaZH0.net一応思いついた飛行隊でのユミリン対策まとめ
言うまでもなくエアプサカミュルグレユミリン 激化レイヴンバニラ
相性相殺ミュルグレユミリン 遠距離反撃キラーたん月虹セルジュ
サカ勇者ユミリン 激化キャンセルレイヴンバニラ
相性相殺勇者ユミリン アイオテキャンセルHP聖印ブレードカム子最後のカム子は無凸同士でギリギリなので受けられるとは言いにくいが…
942: 名無し@FEヒーローズ攻略まとめ 2017/08/29(火) 04:24:58.65 ID:wm4xx1iwa.netそこまでして飛行魔でリン狩たいならバミラさんの方が良いのでは?
無駄に防御高かった気がするし
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1503930332/
wikiっぽいお役立ち攻略情報
FEヒーローズ話題記事
まあ移動3相手はきついけど、引き戻しとかで飛ばして勇者でぶち殺して一撃離脱で帰ってくるとかしかないかも
なお騎馬パなら後ろにもやばいのが控えています…